スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :きのこ記者φ ★:2008/03/15(土) 22:10:23 ID:???
まんだらけ(本社=東京都中野区)は3月15日、大阪・アメリカ村に
「まんだらけ グランドカオス」(大阪市中央区西心斎橋2)をオープンした。
3月2日まで日本橋で営業を行っていた「なんば店」を移転・拡張オープンしたもので、
店舗面積は従来の3倍となる約562坪、1階~4階の4層からなる。
中でも注目されているのは4階に設けられたカフェ「マザー」。
同社初となる飲食スペースで、「マザーとマニアとの会話による交流」をコンセプトに、
「お母さん」役のスタッフが独自の接客サービスを行う。
まんだらけ(本社=東京都中野区)は3月15日、大阪・アメリカ村に
「まんだらけ グランドカオス」(大阪市中央区西心斎橋2)をオープンした。
3月2日まで日本橋で営業を行っていた「なんば店」を移転・拡張オープンしたもので、
店舗面積は従来の3倍となる約562坪、1階~4階の4層からなる。
中でも注目されているのは4階に設けられたカフェ「マザー」。
同社初となる飲食スペースで、「マザーとマニアとの会話による交流」をコンセプトに、
「お母さん」役のスタッフが独自の接客サービスを行う。
来店客の好みを聞きながらオーダーを取るなどのウエートレス業務のほか、接客時に
「今日何を買ったか」「どういったものが好きか」といった会話を重ねていく。
スタッフは来店客の話をすべて受け止め、会話を進めていくのが特徴。
「これまでの店舗運営の中で、マニアの人は商品を集めるだけでなく、好きなものやコレクションの話をして、
共感を求めている人が多いと感じた。一般の人には聞いてもらえない話を当店で話してもらうことで、
マニアにとっての癒しとなれば」(同店責任者の西田貴美さん)。
メニューは、苺のショートケーキ(525円)、レアチーズ(472円)、抹茶ロール(472円)、ミルフィーユ(525円)
などのケーキや、コーヒー、紅茶、コーラなどのドリンク類、ケーキにはスタッフオリジナルのデコレーションサービス
(315円)を追加することができる。
そのほかスペシャルメニューとして、「レディピンク」(1,050円)、ザクロジュース「紅い雫」(1,050円)、
「赤い雫 酸素プラス」(3,150円)、「花粉症撃退!セット」(1,575円)、
スタッフが来店客の要望に合わせた卵料理を提供する「FIRST CLASS」(21,000円、要予約)なども。
店舗では、取り扱うアイテム数が大幅に増加する。
1階は買い取りコーナーやコミックなどの書籍、玩具を、2階はスタッフのこだわりを感じる
中古ゲームや「ビックリマン」のシールコレクション、ビンテージコミックなどを、
3階では同人誌やアイドルグッズ、「美少女フィギュア」などをそろえる。
広報担当の鍋島一機さんは「『マニアの街』日本橋から『若者の街』アメリカ村に移転したことで、
既存のお客様に加え、特に若い層の取り込みを期待している。マニアの方もアメ村に来る若い方にも
気軽に入ってもらえ、楽しんでもらえる店舗を目指す」と話す。
営業時間は12時~20時。
ソース
http://namba.keizai.biz/headline/301/
3 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:19:39 ID:AjS1+DCI
まんげグランドオカズ
7 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:21:31 ID:N1UHnPMy
ヲタにはいろんな意味できつい場所だと思うけどなあ・・・
そこだけ違う人種がたむろってる映像が目に浮かぶ
12 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:27:28 ID:LZybCXPW
アメリカ村とまんだらけって微妙に客層が違うような、あってるような・・・
13 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:28:43 ID:N1UHnPMy
東京で言えば渋谷のど真ん中にアキバ系の総合ビルが建つようなもんだな
15 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:38:34 ID:xij73RRZ
おかえり。コーヒーにするの?
それより明日こそはハローワーク行ってね。
お母さんは信じてますよ、あなたのこと。
16 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:42:47 ID:K1it6FYQ
アメ村ってオタには縁がないどころか、敵地と言っても過言ではない場所だぞ。
誰か止める奴はいなかったのか?
20 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:55:57 ID:iqEdaqp4
おいおい、マジかよwww
アメ村に移転って、とらのあな原宿店ぐらい不自然だぞ
21 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:59:01 ID:IIDVfBLs
おされスポットは堀江公園あたり。
いまのアメ村はヤンキーと黒人ばっかWWW
26 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:05:49 ID:aO4kUQTi
>>20
大丈夫だ。
渋谷店はよしもと劇場と同じ建物だ。
(その上はレコード屋)
中野ブロードウェー(現在まんだらけで席巻されている)も出来た当時は
近隣で最もオシャレ(当時の言葉で)な建物だったんだぞ。
29 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:14:13 ID:iqEdaqp4
>>26
渋谷は若者だけじゃなく結構色んな人いるじゃん
アメ村ってどっちかっつーと裏原辺りの雰囲気なんだよ
規模は小さいけど
37 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:55:13 ID:zK1UqzpB
これは,すなわちオーダーを受け付けているときに
「アンタ、また、こないなしょうもないモン買うてきて、
ご近所からあっこの家の兄ちゃんお宅らしいひそひそ言われて、
お母ちゃんどんだけ恥ずかしい思いしてるってなんど言うたらわかるんや!!」
という金言を頂けるサービスと言うことですね?
「今日何を買ったか」「どういったものが好きか」といった会話を重ねていく。
スタッフは来店客の話をすべて受け止め、会話を進めていくのが特徴。
「これまでの店舗運営の中で、マニアの人は商品を集めるだけでなく、好きなものやコレクションの話をして、
共感を求めている人が多いと感じた。一般の人には聞いてもらえない話を当店で話してもらうことで、
マニアにとっての癒しとなれば」(同店責任者の西田貴美さん)。
メニューは、苺のショートケーキ(525円)、レアチーズ(472円)、抹茶ロール(472円)、ミルフィーユ(525円)
などのケーキや、コーヒー、紅茶、コーラなどのドリンク類、ケーキにはスタッフオリジナルのデコレーションサービス
(315円)を追加することができる。
そのほかスペシャルメニューとして、「レディピンク」(1,050円)、ザクロジュース「紅い雫」(1,050円)、
「赤い雫 酸素プラス」(3,150円)、「花粉症撃退!セット」(1,575円)、
スタッフが来店客の要望に合わせた卵料理を提供する「FIRST CLASS」(21,000円、要予約)なども。
店舗では、取り扱うアイテム数が大幅に増加する。
1階は買い取りコーナーやコミックなどの書籍、玩具を、2階はスタッフのこだわりを感じる
中古ゲームや「ビックリマン」のシールコレクション、ビンテージコミックなどを、
3階では同人誌やアイドルグッズ、「美少女フィギュア」などをそろえる。
広報担当の鍋島一機さんは「『マニアの街』日本橋から『若者の街』アメリカ村に移転したことで、
既存のお客様に加え、特に若い層の取り込みを期待している。マニアの方もアメ村に来る若い方にも
気軽に入ってもらえ、楽しんでもらえる店舗を目指す」と話す。
営業時間は12時~20時。
ソース
http://namba.keizai.biz/headline/301/
3 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:19:39 ID:AjS1+DCI
まんげグランドオカズ
7 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:21:31 ID:N1UHnPMy
ヲタにはいろんな意味できつい場所だと思うけどなあ・・・
そこだけ違う人種がたむろってる映像が目に浮かぶ
12 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:27:28 ID:LZybCXPW
アメリカ村とまんだらけって微妙に客層が違うような、あってるような・・・
13 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:28:43 ID:N1UHnPMy
東京で言えば渋谷のど真ん中にアキバ系の総合ビルが建つようなもんだな
15 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:38:34 ID:xij73RRZ
おかえり。コーヒーにするの?
それより明日こそはハローワーク行ってね。
お母さんは信じてますよ、あなたのこと。
16 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:42:47 ID:K1it6FYQ
アメ村ってオタには縁がないどころか、敵地と言っても過言ではない場所だぞ。
誰か止める奴はいなかったのか?
20 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:55:57 ID:iqEdaqp4
おいおい、マジかよwww
アメ村に移転って、とらのあな原宿店ぐらい不自然だぞ
21 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 22:59:01 ID:IIDVfBLs
おされスポットは堀江公園あたり。
いまのアメ村はヤンキーと黒人ばっかWWW
26 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:05:49 ID:aO4kUQTi
>>20
大丈夫だ。
渋谷店はよしもと劇場と同じ建物だ。
(その上はレコード屋)
中野ブロードウェー(現在まんだらけで席巻されている)も出来た当時は
近隣で最もオシャレ(当時の言葉で)な建物だったんだぞ。
29 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:14:13 ID:iqEdaqp4
>>26
渋谷は若者だけじゃなく結構色んな人いるじゃん
アメ村ってどっちかっつーと裏原辺りの雰囲気なんだよ
規模は小さいけど
37 :名刺は切らしておりまして:2008/03/15(土) 23:55:13 ID:zK1UqzpB
これは,すなわちオーダーを受け付けているときに
「アンタ、また、こないなしょうもないモン買うてきて、
ご近所からあっこの家の兄ちゃんお宅らしいひそひそ言われて、
お母ちゃんどんだけ恥ずかしい思いしてるってなんど言うたらわかるんや!!」
という金言を頂けるサービスと言うことですね?
- 関連記事
-
- 【文化】 「スイーツ(笑)」から「スウィート系」女子の時代へ?…20代女性は「モテ+ギャル+モード感のあるストリート系」へ
- 罪の無い在日全体を叩くクズ鬼畜パチンカス
- 【世相】「お姉さま扱いしないで」「年齢差を意識しないで」 40代女子「アラフォー」世代との正しいつきあい方!
- 【教育】公立高校生:7%が授業料滞納、退学に追い込まれるケースも…日高教調査 [08/03/27]
- 欧米では社会的弱者は保護の対象
- 夫 死んで欲しい
- 【調査】 「大阪は危機的状況」 献血でエイズウイルス陽性判明、最悪ペース…大阪が3分の1★3
- 終身雇用の頃の日本は本当に良かったのか?
- 【研究】 「性行為、3分でも十分。理想は7~13分」と専門家…セックスセラピスト「時間を気にしないことが重要」★2
- 2013年7月21日を以てこの国の民主主義は終了しました
- 情報統制など大げさですよ(笑)
- 負け組の乞食が好む言葉、それが"平等"
- 【電機】シャープ:薄膜太陽電池、海外での大量生産検討…世界市場シェアの首位を狙い [08/03/25]
- 【社会】 「男性専用車両作って!」 痴漢冤罪事件で、サラリーマン悲鳴…私鉄、前向きな姿勢★2
- 【論説】 「夫婦の25%がセックスレス。PCやゲームも影響か。一方、不倫・性犯罪多く…少子化対策、経済面だけでは心配」…産経新聞
≪【芸能】人気モデル・田中美保、ホワイトデーのお返しは「一つももらってません」と苦笑い…写真集発売イベント[03/15]
| ホーム |
【メキシコ】6トンのマリファナを押収した民家の裏庭で33人もの遺体を発見、うち6体は切断された遺体…麻薬抗争関連か≫
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/129-3b6c963a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック