2ntブログ

    【資源】世界のLNG市場に価格破壊--米国発『シェールガス革命』の衝撃

    ここでは、「【資源】世界のLNG市場に価格破壊--米国発『シェールガス革命』の衝撃」 に関する記事を紹介しています。
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
    スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?

    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
     
    1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/01/15(金) 21:15:25 ID:???
    米国発のガス革命が世界の資源地図を塗り替えようとしている。

    全米で「シェールガス」という新型の天然ガスが大増産され、その余波が世界中に
    及んでいるのだ。日本の総合商社もこの地殻変動に商機を見出し、参戦を始めた。

    シェールガスとは、泥土が堆積して固まった岩の層に閉じ込められているガス。
    米国では膨大な量が埋蔵されていたが採掘が難しく、放置されていた。ところが
    「硬い地層からガスを取り出す技術が確立されたことで、数年前から開発が一気に
    進んだ」(石油天然ガス・金属鉱物資源機構の市原路子主任研究員)。
     
    「シェールガス革命」と称されるこの大増産は、米国のガス戦略を根底から覆した。
    米国エネルギー省の2004年版長期エネルギー見通しで、25年の輸入依存度は28%と
    試算されていたが、最新の09年版では30年の依存度でもわずか3%と、前代未聞の
    大幅見直しがなされたのだ。実際、米国で確認された天然ガスの埋蔵量はわずか3年で
    2割以上も増えた。

    米国の天然ガス相場は08年7月の100万BTU当たり13.69ドルをピークに、09年9月には
    2.4ドルまで急落した。この結果、米国向けLNG(液化天然ガス)の大半が必要なく
    なり、激安のスポットLNGとして欧州市場に流入。世界的不況によるガス需要の
    減少も追い打ちをかけ、世界のガス市場は大混乱に陥った。

    長期契約で欧州にガスを輸出していたロシアの独占天然ガス企業ガスプロムは昨年、
    西欧向け輸出が3割減少する羽目になった。昨年に巨大なLNG基地を完成させ、
    今年中には世界最大のLNG輸出国となるカタールでは、当て込んでいた米国需要が
    吹き飛んだ。

    ロシアからのパイプラインに依存してきた英独仏をはじめ欧州各国は、ガスプロムの
    呪縛から逃れようとわれ先にとシェールガス探査に着手している。

    昨年末には住友商事が米国でシェールガス開発に日本企業として初めて参画することを
    明らかにした。他の総合商社も参入の機会をうかがっており、三菱商事は韓国ガス公社
    と組んで、シェールガスの開発を狙う。

    市原主任研究員は「LNGの価格メカニズムが変革期にきている」と指摘する。今後も
    LNGは買い手市場が続くと見られ、最大のLNG輸入国の日本も、恩恵に浴する
    可能性が高まってきた。

    (週刊ダイヤモンド)

    ◎ソース 
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100115-00000000-diamond-bus_all


    21 :名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:38:49 ID:OerY95fC
    >>1
    お得意の詐欺師のヤラセでっか?後から妄想だった事にならないと良いが?・・



    22 :名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:42:29 ID:QwX6bm+r
    >>21
    現実かなりの量採掘してるし。
    http://oilgas-info.jogmec.go.jp/dicsearch.pl?freeword=%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%B9&target=KEYEQ

    http://oilgas-info.jogmec.go.jp/pdf/2/2795/0904_b03_ichihara_shalegas.pdf

    こちらを参考にした方がいい


    23 :名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:43:45 ID:xWZKCyJA
    シェールガスは世界中にあるだろうし
    どうやら21世紀中は、化石燃料の心配はしなくて済みそうだな


    24 :( ・○・) < メタンハイドレート :2010/01/15(金) 21:44:01 ID:Rq4Jy3I5
    > メタンハイドレートも放置されてるよね

    ぜんぜん、そんな事はないですよ。
    技術開発は着実に進んでおります。

    但し、その開発には、多少の時間の掛かるのは致し方ないかと。


    ↓ 下のところで、説明されていますね。

      機械・工学@2ch掲示板  ・・・  近未来のエネルギー  ・・・  738-
      http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1179274194/738-n

    26 :名刺は切らしておりまして:2010/01/15(金) 21:45:16 ID:QwX6bm+r
    まあオイルサンドもカナダあたりで大量に採掘してるし。

    これも含め十年くらい前には予想もしてない現実だな。

    56 :名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 03:16:56 ID:PL5aSydH
    トルクメニスタン ガクガクか?

    あそこは天然ガスがなかったら、北朝鮮も同然。


    59 :名刺は切らしておりまして:2010/01/16(土) 03:27:49 ID:A1g2Dx9k
    >硬い地層からガスを取り出す技術が確立されたことで、数年前から開発が一気に進んだ
    絶対に嘘だ。ガスプロムが良い気になって設備投資して償却費が膨らんだタイミングを待ってた
    としか思えない。













    関連記事
     
    国際 | トラックバック:0 | コメント:0 | Page Top↑
    コメント
    この記事へのコメント
    コメントを投稿する
    URL:
    Comment:
    Pass:
    秘密: 管理者にだけ表示を許可する
     
    トラックバック
    この記事のトラックバックURL
    http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/1143-7f6b236a
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
    この記事へのトラックバック