スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :パキュンパキュンパキュンφφφ ★:2008/03/16(日) 21:41:07 ID:??? ?PLT(12931)
「小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?」
アフリカで発見されイランまで拡大した小麦を襲うカビの被害が隣国パキスタンにも
広がっている可能性がでてきた。15日の英科学誌ニュー・サイエンティスト(New Scientist )が
カビは1999年にウガンダで発見されUg99と名付けられた。2001年にはケニアに、2003年に
エチオピアに拡大。2007年6月にはサイクロン「ゴヌ(Gonu)」の風に乗って、海を越えて
イエメンまで拡大した。
「小麦を襲うカビ、パキスタンまで拡大か?」
アフリカで発見されイランまで拡大した小麦を襲うカビの被害が隣国パキスタンにも
広がっている可能性がでてきた。15日の英科学誌ニュー・サイエンティスト(New Scientist )が
カビは1999年にウガンダで発見されUg99と名付けられた。2001年にはケニアに、2003年に
エチオピアに拡大。2007年6月にはサイクロン「ゴヌ(Gonu)」の風に乗って、海を越えて
イエメンまで拡大した。
ニュー・サイエンティストは、カビが現在イランでも報告され、パキスタンに侵入した
可能性もあると指摘し、「もし本当なら深刻な事態。パキスタンは食糧を自国生産する
小麦に大きく依存する上、パンジャブ(Punjab)州などアジア有数の穀倉地帯であり、
そこで生産される小麦は世界各国に輸出されている」と解説する。
専門家は今週シリアで会議を開き、Ug99の拡散状況を調査し被害の拡大を遅らせる対応策を
話し合っている。これまで抗かび剤の散布や胞子が通るルート上で小麦の作付けを
控えるように農家を指導する案が検討されているという。
一方、Ug99の被害が自国の穀倉地帯に影響することを恐れる米国やカナダはUg99に
耐性がある小麦の品種開発プロジェクトに資金をつぎ込んでいる。
一般的にこのような計画では病気などに抵抗を持ちつつ作付けを行う耕地の状況や
気候に合った品種を開発し、十分な数の種子を確保するのに最低5年は必要とされる。
農業技術の向上で穀物増産を目指す「国際トウモロコシ・小麦改良センター(CIMMYT)」の
リック・ウォード(Rick Ward)氏は同誌上で、「Ug99で収穫が減り、穀物価格が上昇
するようなことがあれば、飢餓が起きる」と警鐘を鳴らす。
引用元:AFP BB http://www.afpbb.com/ (2008年03月15日 13:59)
http://www.afpbb.com/article/economy/2364844/2739913
関連スレ:
【豪州】長引く干ばつが影響、 農業経営者の自殺が増加[10/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1191945124/
2 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:12 ID:lwVgrtGE
おっそろしい世界になり始めているなあ…
8 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:10 ID:vdwAn9Uw
やっぱ、日本は米粉だな
麺類、パン類、お菓子類・・・
何でも作れるし、価格は今の小麦より安いし旨い
9 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:44 ID:CPprxSVy
小麦が更に値上がりか
10 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:19 ID:lwVgrtGE
これ以上小麦価格が上がると、コストのために事実上パン給食が不可能になるな。
米食回帰。日本にとってはいいことでは。
11 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:15 ID:UUXpH5PI
風に乗って空気感染するから小麦の鳥インフルエンザだよ
70-99%が取れなくなるから全滅に近い
偏西風に乗って、これから時間かけて東南アジア中国と広がっていくよ
テロリストが持ち込んだら欧米にも広がるかもね
12 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:24 ID:r1tXfBPG
下手したら突然変異で大麦や稲まで感染するかも?
カエルツボカビと言い何故カビが今頃?
16 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:48:38 ID:FFdvCQyc
リスク分散のためには色々なものを食べるのが好ましい
米だけにしたら米を枯らすカビが現れたときおしまいだ
17 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:41 ID:lwVgrtGE
>>16
「いろんな種類のコメ」を作っておくといい。
かつてアンデスでは、ジャガイモ栽培において病気などによる全滅を防ぐ為、十数種類のジャガイモを
一緒に栽培していた。
可能性もあると指摘し、「もし本当なら深刻な事態。パキスタンは食糧を自国生産する
小麦に大きく依存する上、パンジャブ(Punjab)州などアジア有数の穀倉地帯であり、
そこで生産される小麦は世界各国に輸出されている」と解説する。
専門家は今週シリアで会議を開き、Ug99の拡散状況を調査し被害の拡大を遅らせる対応策を
話し合っている。これまで抗かび剤の散布や胞子が通るルート上で小麦の作付けを
控えるように農家を指導する案が検討されているという。
一方、Ug99の被害が自国の穀倉地帯に影響することを恐れる米国やカナダはUg99に
耐性がある小麦の品種開発プロジェクトに資金をつぎ込んでいる。
一般的にこのような計画では病気などに抵抗を持ちつつ作付けを行う耕地の状況や
気候に合った品種を開発し、十分な数の種子を確保するのに最低5年は必要とされる。
農業技術の向上で穀物増産を目指す「国際トウモロコシ・小麦改良センター(CIMMYT)」の
リック・ウォード(Rick Ward)氏は同誌上で、「Ug99で収穫が減り、穀物価格が上昇
するようなことがあれば、飢餓が起きる」と警鐘を鳴らす。
引用元:AFP BB http://www.afpbb.com/ (2008年03月15日 13:59)
http://www.afpbb.com/article/economy/2364844/2739913
関連スレ:
【豪州】長引く干ばつが影響、 農業経営者の自殺が増加[10/08]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1191945124/
2 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 21:46:12 ID:lwVgrtGE
おっそろしい世界になり始めているなあ…
8 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:00:10 ID:vdwAn9Uw
やっぱ、日本は米粉だな
麺類、パン類、お菓子類・・・
何でも作れるし、価格は今の小麦より安いし旨い
9 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:25:44 ID:CPprxSVy
小麦が更に値上がりか
10 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:30:19 ID:lwVgrtGE
これ以上小麦価格が上がると、コストのために事実上パン給食が不可能になるな。
米食回帰。日本にとってはいいことでは。
11 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:38:15 ID:UUXpH5PI
風に乗って空気感染するから小麦の鳥インフルエンザだよ
70-99%が取れなくなるから全滅に近い
偏西風に乗って、これから時間かけて東南アジア中国と広がっていくよ
テロリストが持ち込んだら欧米にも広がるかもね
12 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 22:43:24 ID:r1tXfBPG
下手したら突然変異で大麦や稲まで感染するかも?
カエルツボカビと言い何故カビが今頃?
16 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:48:38 ID:FFdvCQyc
リスク分散のためには色々なものを食べるのが好ましい
米だけにしたら米を枯らすカビが現れたときおしまいだ
17 :七つの海の名無しさん:2008/03/16(日) 23:54:41 ID:lwVgrtGE
>>16
「いろんな種類のコメ」を作っておくといい。
かつてアンデスでは、ジャガイモ栽培において病気などによる全滅を防ぐ為、十数種類のジャガイモを
一緒に栽培していた。
- 関連記事
-
- 【ベトナム】肌の美白薬を全身に塗った15歳の少女が死亡 - ドンタップ省[080315]
- 【コラム】世界的に始まった食糧争奪戦:記者は「菜食主義」宣言-Wired [5/14]
- 気になるニュース
- 米兵による沖縄事件はハニートラップ
- トルコとアルメニアの関係正常化交渉がスイス仲介でまとまる 初の国交樹立へ[09/01]
- 【政治】 鳩山首相 「クジラ肉大嫌い!」とオランダ首相に…「捕鯨国・日本の首相として甚だ軽率」の声も
- 【ホスト】「ゲイシャ・ガイ」(=ホスト)に一晩で10万~500万もつぎ込む女…CNNが英文記事で報道。ニュース記事ランクでTOPに
- 【日仏/交流】修学旅行で来日したパリの高校生がそば打ち体験…長野・上田[02/23]
- JAPってなんで欧米に馬鹿にされ続けてるのに 滅亡しないんだろうね?
- 反日による反日動画
- 日本人は不細工すぎて表現しようが無いほど醜くて気持ち悪い
- 【アメリカ】トイレと合体した女性
- 【豪州】地元住民が中国人留学生を襲撃 4人負傷[08/06]
- 【異文化】社長自らせっせとゴミ拾い→日本の社員:「社長、私にもさせてください!」 途上国:「社長、あっちにもゴミがありますぜ」
- 【医療】 米国で21人が死亡した「ヘパリンナトリウム製剤(米国・中国製原薬使用)」、日本でも自主回収へ
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/140-312185d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック