スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :依頼127@かくしおまコンφ ★:2008/07/05(土) 15:57:55 ID:??? ?2BP(3094)
★欧州の銀行、最大900億ユーロの資本不足の可能性=ゴールドマン
[4日 ロイター] ゴールドマン・サックス・グループは4日、欧州の銀行が、
9%のティア1自己資本比率を実現するには、600億ユーロの増資が
必要になるとの見方を示した。
★欧州の銀行、最大900億ユーロの資本不足の可能性=ゴールドマン
[4日 ロイター] ゴールドマン・サックス・グループは4日、欧州の銀行が、
9%のティア1自己資本比率を実現するには、600億ユーロの増資が
必要になるとの見方を示した。
また欧州の銀行セクターの信用損失が1990年台序盤の水準に戻った場合、
900億ユーロの資本不足に陥る可能性があると述べた。
ソース:Reuters 2008年 07月 4日 18:36 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32589620080704
5 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:03:30 ID:ACTQh3Fh
またゴールド万か
12 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:15:34 ID:4RGiPGis
GSが空売りしてるってことだね?
20 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:24:20 ID:RfW9YjhM
まあ、アメリカよりEUの方がやばいのは今に始まった訳では無い。
国家というか共同体が巨大になれば、身動きが取りにくいし、
対策は後手後手にまわる。上手く行っていたときは、大きいことは良いことなんだろうけどね
33 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:52:04 ID:Wx67HLUW
ヘンリー・メリット・ポールソン(Henry Merritt Paulson, 1946年3月28日 - )
は、アメリカ合衆国の実業家。1999年から証券会社ゴールドマン・サックスの会長兼最高経営責任者(CEO)を務め、
2006年からジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領の下で財務長官を務めている。
こいつが今回のサブプライムの仕掛け人だな
GSはサブプライムによる下落で過去最高益を叩き出している
ちなみに、現在世界を苦しめている原油高騰もこいつらの仕業
【分析】原油高騰の理由は投機バブルではなく需給関係…米ゴールドマン・サックス・グループ[08/06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214908188/
34 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:57:13 ID:rVbqFpqN
売買仕込み終了 → マスゴミ発表で市場を煽る → 反対売買で大もうけ
まさに、ユダヤ商法。
40 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:23:49 ID:H1T3s+Yi
GS・・まじでたちが悪いわ。
悪い情報を垂れ流し、必死こいて空売りかよ・・・
51 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:51:28 ID:yvCaINNY
ブラックマンデーか
56 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:59:20 ID:sezQHAzV
アメリカってバイオ燃料向けの小麦やとうもろこしの高騰で農業関係が儲かってるんだってね。
今朝のNHKでやってた。石油で儲け農業で儲けって、世界をかき回し放題だな。
59 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 18:13:02 ID:pN/LCsQf
>>56
でも、それだと貧富の格差が広がるだけだね。
90 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:42:06 ID:FH1majvJ
原油120ドルとかBRICSとか全部此奴らがレポート出して仕掛けたもんだしなぁ
次は欧州の銀行かw
96 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 01:45:57 ID:WqwnC8f3
ついこの前 欧米の投資銀行で10兆必要とか言ってたのに
欧州だけで15兆? プリオンが7兆 欧州3兆と思ってたのが 5倍
だから プリオンは35兆
ウォーズマンの計算能力ならすぐにはじき出せるな
98 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 03:42:48 ID:87w3ymAr
>>96
アメリカより欧州の方が深刻な事態になると思う
バブルのレベルが違うし
アメリカは少なくとも需要自体はあるしバブル度もそれほどではない
与信がいい加減だっただけ
欧州の不動産バブル度はアメリカの比じゃないし投機資金が不動産に向かってた
だけで実需はそれほどないと思う
97 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 03:34:47 ID:CU7Oiu4H
もうね、能書きはいいからさっさと恐慌にしろよ。
103 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 04:05:10 ID:VAHR154o
なーにが進化した金融工学だよ
山師と詐欺師しかおらん。
金貸し、地主、口入屋は昔からずっと三悪党だ。
108 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 04:42:16 ID:kJjworb/
なぜゴールドマンサックス発言がいちいち記事になって世界中をかめ巡るんだろうね
なんか世界大学ランキングみたいなプロパガンダににてるなぁ
だれが何の目的で発言しているのか
なぜそれがわざわざ律儀に記事にされるのか
このへん黒い感じがするなぁ
900億ユーロの資本不足に陥る可能性があると述べた。
ソース:Reuters 2008年 07月 4日 18:36 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32589620080704
5 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:03:30 ID:ACTQh3Fh
またゴールド万か
12 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:15:34 ID:4RGiPGis
GSが空売りしてるってことだね?
20 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:24:20 ID:RfW9YjhM
まあ、アメリカよりEUの方がやばいのは今に始まった訳では無い。
国家というか共同体が巨大になれば、身動きが取りにくいし、
対策は後手後手にまわる。上手く行っていたときは、大きいことは良いことなんだろうけどね
33 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:52:04 ID:Wx67HLUW
ヘンリー・メリット・ポールソン(Henry Merritt Paulson, 1946年3月28日 - )
は、アメリカ合衆国の実業家。1999年から証券会社ゴールドマン・サックスの会長兼最高経営責任者(CEO)を務め、
2006年からジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領の下で財務長官を務めている。
こいつが今回のサブプライムの仕掛け人だな
GSはサブプライムによる下落で過去最高益を叩き出している
ちなみに、現在世界を苦しめている原油高騰もこいつらの仕業
【分析】原油高騰の理由は投機バブルではなく需給関係…米ゴールドマン・サックス・グループ[08/06/30]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1214908188/
34 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 16:57:13 ID:rVbqFpqN
売買仕込み終了 → マスゴミ発表で市場を煽る → 反対売買で大もうけ
まさに、ユダヤ商法。
40 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:23:49 ID:H1T3s+Yi
GS・・まじでたちが悪いわ。
悪い情報を垂れ流し、必死こいて空売りかよ・・・
51 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:51:28 ID:yvCaINNY
ブラックマンデーか
56 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 17:59:20 ID:sezQHAzV
アメリカってバイオ燃料向けの小麦やとうもろこしの高騰で農業関係が儲かってるんだってね。
今朝のNHKでやってた。石油で儲け農業で儲けって、世界をかき回し放題だな。
59 :名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 18:13:02 ID:pN/LCsQf
>>56
でも、それだと貧富の格差が広がるだけだね。
90 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 00:42:06 ID:FH1majvJ
原油120ドルとかBRICSとか全部此奴らがレポート出して仕掛けたもんだしなぁ
次は欧州の銀行かw
96 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 01:45:57 ID:WqwnC8f3
ついこの前 欧米の投資銀行で10兆必要とか言ってたのに
欧州だけで15兆? プリオンが7兆 欧州3兆と思ってたのが 5倍
だから プリオンは35兆
ウォーズマンの計算能力ならすぐにはじき出せるな
98 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 03:42:48 ID:87w3ymAr
>>96
アメリカより欧州の方が深刻な事態になると思う
バブルのレベルが違うし
アメリカは少なくとも需要自体はあるしバブル度もそれほどではない
与信がいい加減だっただけ
欧州の不動産バブル度はアメリカの比じゃないし投機資金が不動産に向かってた
だけで実需はそれほどないと思う
97 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 03:34:47 ID:CU7Oiu4H
もうね、能書きはいいからさっさと恐慌にしろよ。
103 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 04:05:10 ID:VAHR154o
なーにが進化した金融工学だよ
山師と詐欺師しかおらん。
金貸し、地主、口入屋は昔からずっと三悪党だ。
108 :名刺は切らしておりまして:2008/07/06(日) 04:42:16 ID:kJjworb/
なぜゴールドマンサックス発言がいちいち記事になって世界中をかめ巡るんだろうね
なんか世界大学ランキングみたいなプロパガンダににてるなぁ
だれが何の目的で発言しているのか
なぜそれがわざわざ律儀に記事にされるのか
このへん黒い感じがするなぁ
- 関連記事
-
- 【英国】英金融街で、今後1万人が失職か サブプライム問題が影響…英産業連盟「第二次世界大戦以降、最大の経済危機」
- 【金融】スイス・UBS、1兆9000億円の追加損失…1―3月期、サブプライム問題で [08/04/01]
- ジャップ経済を破綻させ、極貧スラム列島にするべき
- 【先物】NY原油、一時144ドル台まで上昇…最高値を更新 終値は143.57ドル [08/07/03]
- 【経済】わずか半年で5割も株価が下落…国内外で囁かれ始めた中国経済への懸念[5/23]
- 【経済】航空母艦4隻撃沈されたのと同等の損失・・中国の外貨準備高がドル安で目減り
- 【資源】原油価格高騰:短期的な抑制は困難、市場安定には時間がかかる…米財務長官 [08/06/02]
- ジャップ経済破綻
- 【株価/為替】北京五輪を待たずに中国経済バブルの崩壊が始まった…(ダイヤモンド・オンライン)[08/04/08]
- ジャップざあまああああああああああああああwwwwwwwwwww
- 【経済】韓国やインドによる為替市場への介入は不調に終わる公算-モルガンS[07/07]
- 【金融】米シティ、再び資本増強 サブプラで累計3.7兆円[08/04/30]
- 【経済政策】国の財政「夕張より深刻」…財務省、財政審で試算提示 [08/04/18]
- 【米国】4月の住宅差し押さえ65%増、05年以降で最高・民間調査[080515]
- 【経済】中国株、8ヵ月で「半分に下落」[6/12]
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/435-356b921f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
フレンドトラストへようこそ!フレンドトラストはおかげさまで29周年!これからも弊社キャッシングローンを快適にご利用頂けるように、常に明るく親切によりよいローンサービスを提供いたします。フレンドトラストのキャッシングローンをご利用ください♪男性申込 フリー?...
2008/07/06(日) | 時給百円未満