スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :依頼876@かくしおまコンφ ★:2008/04/08(火) 22:21:05 ID:??? ?2BP(1122)
★北京五輪を待たずに中国経済バブルの崩壊が始まった
「上海総合指数の下落はまだ始まったばかり」。
現地の証券会社のアナリストたちは、中国株の今後の株価を、そう予想している。
そもそも上海総合指数は2006年まで1000ポイント台を推移していた。ところが2005年に、
会社法、証券法などが改正されてからは、いっきに6000ポイントまで上昇。銘柄によっては
1年で4倍以上に資産が膨らんだ。株式市場を活性化させるための会社法、証券法政策は
成功したといえる。
しかし、今度は抑制の仕方を知らなかった。過剰なまでに上昇しすぎた株価を下げるため、
引き締め政策を打ち出したが効果はなかった。全国人民代表大会(全人代)で何か政策を
掲げ、それによって株価が上がることを投資家は狙っていたからだ。確かに昨年は農業政策を
打ち出し、農業関連銘柄だけが急騰した。
★北京五輪を待たずに中国経済バブルの崩壊が始まった
「上海総合指数の下落はまだ始まったばかり」。
現地の証券会社のアナリストたちは、中国株の今後の株価を、そう予想している。
そもそも上海総合指数は2006年まで1000ポイント台を推移していた。ところが2005年に、
会社法、証券法などが改正されてからは、いっきに6000ポイントまで上昇。銘柄によっては
1年で4倍以上に資産が膨らんだ。株式市場を活性化させるための会社法、証券法政策は
成功したといえる。
しかし、今度は抑制の仕方を知らなかった。過剰なまでに上昇しすぎた株価を下げるため、
引き締め政策を打ち出したが効果はなかった。全国人民代表大会(全人代)で何か政策を
掲げ、それによって株価が上がることを投資家は狙っていたからだ。確かに昨年は農業政策を
打ち出し、農業関連銘柄だけが急騰した。
・複合的な要因で 下落を続ける中国株
ところが今年の全人代は、いつもの期待とはちょっと違っていた。胡錦濤は貧富の格差や
中国経済の成長のひずみに対しての問題点を認め謝罪会見をしたにすぎなかった。株価は
ここに来て、3500ポイントの水準まで下落している。
原因は以下のとおりである。
1)米国サブプライムローンの影響
輸出に依存している中国の製造業が、輸出減少により業績悪化している。米国経済が世界に
与える影響によって、中国経済にも今後さらなる悪影響が懸念される。
すでに国際経済の中に主要な位置として組み込まれた中国は、もはや政策によってコントロール
できる「社会主義市場経済」という独特の手法だけでは運営が不可能となった。だからといって
完全な成熟した市場経済に移行できているわけではない矛盾した難しい時期であることを、
政府は全人代において認め、経済をコントロールできない苦悩をにじませた。
2)過剰すぎるほど上昇していた株価の調整
上海市場は深浅市場や香港市場と比較しても乱高下がもっとも激しい市場である。数年間という
短期間で6倍にも急騰すれば元の株価へ短期的に下落する。
3)テクニカル的に下落サイクルに突入
3月の全人代から夏の配当落日までの下落サイクルが、たまたま今年は8月8日開催される
北京五輪時期と重なり、乱高下が激化する。
4)金融・経済引き締め政策
数年にわたり掲げてきた金融・経済引き締め政策が、やっと最近になって効果がでてきた。
5)海外の大口投資家が保有していた石油関連企業を売却
資源の獲得のために対外買収を繰り返している中国の石油関連企業が、社会的に評価されずに
売却される。
・バブル崩壊・株価下落の 今はほんの序章に過ぎない
例年の傾向では、3月開催の全人代を境に株価は下り始め、夏の配当金を受け取ってから売却、
年末から旧正月を底に春に向けて上がりだす、というパターンであった。ところが今年は事情が異なる。
では、今後の中国株はどう動くのか? その傾向を探るポイントを以下に挙げる。(>>2-5につづく)
ソース:ダイヤモンド・オンライン [2008年04月08日 柏木理佳(中国経済ジャーナリスト)]
http://diamond.jp/series/china_rika/10007/
http://diamond.jp/series/china_rika/10007/?page=2
http://diamond.jp/series/china_rika/10007/?page=3
3 :かくしおまコンφ ★:2008/04/08(火) 22:21:48 ID:??? ?2BP(1122)
(>>1のつづき)
●インフレ引き締めの影響
中国のコンビニエンスストアの物価はすでに日本の半分以上に達する。現地の月収は、都市部では
2万円ほどで、日本の10分の1であるから、その物価の高さがわかる。
中国の消費者物価上昇率は7%近くある。給料の伸びが追いつかず、ホワイトカラーでさえも生活が
できないほど深刻である。このインフレを抑えなければ、格差問題もますます拡大し、デモも増えることが
予想される。政府としては、なんとしてでも政策で効果を出さなければならない。それが中国国内の
消費の活性化につながれば、内需型経済成長に移行もできる。
今年の全人代でも問われたのは「消費者物価上昇率を4.8%前後に抑えるとの目標実現」についてだ。
インフレ抑制のために、今後は徐々に人民元レートの弾力性を拡大していく。また、人民元の上昇は
国内消費や市場の需給状況を反映することが強調された。
人民元は05年7月の約2%の切り上げ以降、昨年末までに累計13.3%上昇、さらに今年に入り
2月末までに2.8%も上昇している。しかし政府は、元高誘導をインフレ防止策の政策手段とすべきでは
ないとし、インフレ抑制策の主たる手段は金融引き締めなどマクロ政策であるべきとの見方を示した。
●北京五輪を機としたバブル崩壊
巨額な資金を投資したインフラの整備、設備投資はすでに終了しており、直接投資も減少している。
過剰な投資に対して、マンションなどでは空き室が目立ち、悪影響が出始めるだろう。さらに不良債権問題など、
ゆがんだ金融構造問題が表面化する。
●人民元切り上げによる収益悪化
個別銘柄に投資している人には「人民元の切り上げ」が直接的に影響を及ぼしている。人民元切り上げにより
人件費が上がり、中国企業は収益が出づらくなった。投資家にとって、中国経済の魅力は失われつつある。
これまで中国株は、株価の推移が他の先進国の株価のように経済に連動しなかった。中国株は政策によって
左右されるからである。ところが、このところ政策でも株価をコントロールできなくなりつつある。
崩壊した政府の管理、そして未熟な市場経済。中国経済は、北京五輪を待たずに、すでにバブル崩壊=株価
下落サイクルに突入した可能性が高い。
・消費が地方にまで浸透する頃 再び中国株は上昇する
しかし、中国株は上海市場だけではない。香港経済の影響を受ける深浅市場と香港市場があり、上海市場とは
違う特徴がある。ここでは詳細はさけるが、株価は下がるときが買いのタイミングであり、次の上昇時期を
見極めるチャンスでもある。
次の上昇時期とは、国内消費が本格的に地方にまで浸透する時期のことだ。現在、中国のGDPにおける
国内消費は約2割しか占めておらず、日本や先進国の6割を大きく下回っている。中国の隅々においても、
生活必需品からぜいたく品までの消費が浸透するようになれば、国内需要は飛躍的に増進する。長期的には
2020年前後の時期にかけて、中国経済が再び緩やかに活性化することが見込まれる。
関連スレッド:
【金融】中国:バブル崩壊の兆し、株価下落・不動産も異変…日本のバブル崩壊時並みのペースで急落 [08/03/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206917904/
(了)
5 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:24:48 ID:NFuG/Qa1
やはり世界は中国発の第三次大戦と中国フルボッコする戦争特需を
求めている・・・・・のかな?
13 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:32:41 ID:mp/MWAWM
只…支那畜難民の日本入国だけは、絶対に阻止せねば
18 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:35:35 ID:ZBxQGKeD
, -―‐― ―-、
/::::,''''~~~~~~~''''ミ:\ 世界同時バブル崩壊
|:::彡 ミヽ
. i::彡___ ___ミ::i 世界同時大恐慌で
γ={l ,-o-l}ニ{l-o-、i}ミノ
i 9 ヽ__ノ ヽ_ノ |) 北京五輪は中止
`i ノ`'^ー^'ヽ i
|:: ゝーニニニ-'' / ああ無念・・・
)ヽ 、 ,ィ'
,,,-―-'::ヽ\`ー---‐'~イ-、_ 既に上海株は昨年最高値から約4割下落・・・
::::::::::::::::::::\ ~ヽ、_/ i:::::::::::`ー
:::::::::::::::::::::::::ヽメ:::>、|:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::i >-ヽ i::::::::::::::::::
19 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:36:19 ID:Y50ogxBR
中国ってバブル崩壊する前から、不良債権かかえてんだよな
24 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:47:59 ID:jZ7jPPIx
>中国のコンビニエンスストアの物価はすでに日本の半分以上に達する。現地の月収は、都市部では
>2万円ほどで、日本の10分の1であるから、その物価の高さがわかる。
は?
収入が1/10で物価が半分って・・
43 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:35:53 ID:R0/1Xylg
>>24
日本のコンビニで100円の飲料が中国で50円。
月収20万の日本人から見れば100円は月収の0.05%。
しかし月収2万の中国人が中国のコンビニで50円の飲料を
見れば月収の0.25%。
つまり日本で500円の感覚となる件...
高ぁーか!...でも金持ちはフツーに買つてますが...
39 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:16:42 ID:UBdmKYL+
五輪の前に盛大な閉会式が来るワケだな?
40 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:20:03 ID:nES8Kvfb
>株価は下がるときが買いのタイミングであり、次の上昇時期を 見極めるチャンス
でもある。
次の上昇時期とは、国内消費が本格的に地方にまで浸透する時期のことだ。
長期的には 2020年前後の時期にかけて、中国経済が再び緩やかに活性化する
ことが見込まれる。
言いたいのはここでしょう。大予言か法螺話か?
42 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:33:34 ID:X4BS/tXP
だいたい 日経CNBCなんか 夜のニュースとか 香港から流してるが
なんなんだ あの売国放送は ガイジンにしてみれば
英語の得意な日本人が 話してるように見てるだろうが
香港あたりの欧米系の中国人が キャスターやって
日本からレポートが ガイジンで 香港のメインキャスターは アジア系
あんな経済ニュースが 日経CNBCだろ
日本人のレポータなんかもロクでもないし
日本経済新聞の記事もなんかシナ人向けのようなカンジ
46 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:37:55 ID:hQNVEFky
消費が地方まで浸透とか本気で言ってるのか
今の農村部の人民は劣悪な労働環境に苦しんでる
この先どうしたら彼らの購買意欲が上がるってんだよ
48 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:42:43 ID:Mb83G5ZH
共産党が自由経済を運営出来る訳ない
54 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:50:26 ID:kjjSu0ZD
経済崩壊→治安崩壊→政治崩壊→中国崩壊→内戦勃発→軍部暴走。
チャンコロならあり得る。
57 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:00:25 ID:I7o+NLAL
>>1 中国の隅々においても、生活必需品からぜいたく品までの消費が浸透するようになれば、
不可能です。新たに13億人にぜいたく品を供給するには、地球資源が持ちません! 原油が1バレル500ドルになるな。
58 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:01:09 ID:KNxEpEMy
>中国の隅々においても、生活必需品からぜいたく品までの消費が浸透するようになれば
そんなことになれば地球資源が枯渇しますよ。その前に資源目当ての戦争が起こる。
60 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:06:09 ID:KNxEpEMy
考えてみ?
アメリカ2億、日本1億、EU4億の合計7億程度の人口が
生活必需品やぜいたく品を消費している現在で
地球温暖化と食糧問題がこれだけ問題になっている
この地球で、さらに中国13億の人口がそれに介入したらどうなると思う?
馬鹿でもわかるだろ。
61 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:11:06 ID:SifFdTHb
>>60
以前から発展途上国の生活水準向上は地球資源の枯渇に繋がると心配されていたよね。
中国もそうだがインドやブラジルとかもかなりやばい
66 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:22:20 ID:Tsr2xoq4
崩壊するのは「別に」
勝手にして欲しいけど、
巻き込むのだけは、
病めてもらいたい。
68 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:27:33 ID:m4GZ0YfC
近いうちに戦争だよ。
いやな時代に生まれちゃったものだね。まったく。
69 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:29:31 ID:m4GZ0YfC
それに、あいつら、残虐だし、飽和攻撃得意だし。最悪だよなあ
73 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:36:59 ID:tv+Mo0oV
あー、ついにきたか。
意外に早かったねえ。
74 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:38:08 ID:k0HkwBb4
日経BPに上海6000は余裕とかぬかしてた
アナリストがいたなぁ
76 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:44:10 ID:m4GZ0YfC
中国については、経済的なバブルよりも、自意識のバブルのほうが怖い。
世界中が今後、この化け物と戦うことになる。
あいつらは、実体以上に、自分等を先進的で優れた文化を持ったと勘違いしているから、先進国側と平和的な交渉で終わることはないね。
81 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:57:57 ID:H9LzCriG
中国の平均ん所得でどうのこうのいってるやつへ
平均とったら2万円かもしれないが、
10万もらってるやつも20万以上もらってるやつも数億人ずついるって事忘れるなよ
月収2万の人はコンビニなんか行かないよ。行く必要ないから
それと、チベ事件以降、俺の住んでる場所から2chの中国系のスレはほとんどシャットアウトされてる。
ここはなぜか見れた。人力フィルタが見逃したんだろう。
今まで見れてたBS衛星放送も停められた。
87 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 01:34:02 ID:tSlqHSUo
>>81
俺が去年まで3年中国駐在してたけど(4大都市の一つ)
月収6000元以上貰ってる人間なんて一握りだったぞ・・・・
まして、月収1万元オーバーになると・・・
あとBSはよく止まるだろ、NHKワールドもしかり
93 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 02:33:32 ID:/rW2wipy
1ヶ月前までは中国経済の発展はまだまだ上昇余地があり
陰りの見えるアメリカ経済に代わって世界経済を支えると雑誌に書きまくっていた会社がなあ…。
94 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 02:39:53 ID:LxuYquYm
>>93
何だかんだ言ってもアメリカは強い、後、EUも全体とすればまずまず、
中国は根本的に人口が多すぎるという問題がある、近代産業、ハイテク産業に
なればなるほど工場から人は減り、コストダウンの為に機械化、ロボット化は進む、
ギョーザ一つにしても、手作りでなければ、国内工場でも中国並みに安くは作れるし、
さらに、ああいった混入事件などのコストを考えれば、国内工場で機械化の法が
最終的に安くなる、
となれば、中国でも同じように人あまりの状況は常に起こり、貧富の格差は
西側諸国でも見られないような狂気のレベルとなり、最終的には社会不安を生み出し、
社会の崩壊となる
99 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 03:42:59 ID:3g2cPW64
韓国の現代自動車は8日、中国法人の北京現代(北京市)の第2工場が完成、
稼働を開始したと発表した。
生産能力は30万台で、同日中国で発表した戦略小型車「エラントラ」
(韓国名アバンテ)を量産する。
中国市場では日本勢や中国メーカーの台頭で苦戦しているが、生産能力増強と
新型車投入で巻き返しを狙う。
ところが今年の全人代は、いつもの期待とはちょっと違っていた。胡錦濤は貧富の格差や
中国経済の成長のひずみに対しての問題点を認め謝罪会見をしたにすぎなかった。株価は
ここに来て、3500ポイントの水準まで下落している。
原因は以下のとおりである。
1)米国サブプライムローンの影響
輸出に依存している中国の製造業が、輸出減少により業績悪化している。米国経済が世界に
与える影響によって、中国経済にも今後さらなる悪影響が懸念される。
すでに国際経済の中に主要な位置として組み込まれた中国は、もはや政策によってコントロール
できる「社会主義市場経済」という独特の手法だけでは運営が不可能となった。だからといって
完全な成熟した市場経済に移行できているわけではない矛盾した難しい時期であることを、
政府は全人代において認め、経済をコントロールできない苦悩をにじませた。
2)過剰すぎるほど上昇していた株価の調整
上海市場は深浅市場や香港市場と比較しても乱高下がもっとも激しい市場である。数年間という
短期間で6倍にも急騰すれば元の株価へ短期的に下落する。
3)テクニカル的に下落サイクルに突入
3月の全人代から夏の配当落日までの下落サイクルが、たまたま今年は8月8日開催される
北京五輪時期と重なり、乱高下が激化する。
4)金融・経済引き締め政策
数年にわたり掲げてきた金融・経済引き締め政策が、やっと最近になって効果がでてきた。
5)海外の大口投資家が保有していた石油関連企業を売却
資源の獲得のために対外買収を繰り返している中国の石油関連企業が、社会的に評価されずに
売却される。
・バブル崩壊・株価下落の 今はほんの序章に過ぎない
例年の傾向では、3月開催の全人代を境に株価は下り始め、夏の配当金を受け取ってから売却、
年末から旧正月を底に春に向けて上がりだす、というパターンであった。ところが今年は事情が異なる。
では、今後の中国株はどう動くのか? その傾向を探るポイントを以下に挙げる。(>>2-5につづく)
ソース:ダイヤモンド・オンライン [2008年04月08日 柏木理佳(中国経済ジャーナリスト)]
http://diamond.jp/series/china_rika/10007/
http://diamond.jp/series/china_rika/10007/?page=2
http://diamond.jp/series/china_rika/10007/?page=3
3 :かくしおまコンφ ★:2008/04/08(火) 22:21:48 ID:??? ?2BP(1122)
(>>1のつづき)
●インフレ引き締めの影響
中国のコンビニエンスストアの物価はすでに日本の半分以上に達する。現地の月収は、都市部では
2万円ほどで、日本の10分の1であるから、その物価の高さがわかる。
中国の消費者物価上昇率は7%近くある。給料の伸びが追いつかず、ホワイトカラーでさえも生活が
できないほど深刻である。このインフレを抑えなければ、格差問題もますます拡大し、デモも増えることが
予想される。政府としては、なんとしてでも政策で効果を出さなければならない。それが中国国内の
消費の活性化につながれば、内需型経済成長に移行もできる。
今年の全人代でも問われたのは「消費者物価上昇率を4.8%前後に抑えるとの目標実現」についてだ。
インフレ抑制のために、今後は徐々に人民元レートの弾力性を拡大していく。また、人民元の上昇は
国内消費や市場の需給状況を反映することが強調された。
人民元は05年7月の約2%の切り上げ以降、昨年末までに累計13.3%上昇、さらに今年に入り
2月末までに2.8%も上昇している。しかし政府は、元高誘導をインフレ防止策の政策手段とすべきでは
ないとし、インフレ抑制策の主たる手段は金融引き締めなどマクロ政策であるべきとの見方を示した。
●北京五輪を機としたバブル崩壊
巨額な資金を投資したインフラの整備、設備投資はすでに終了しており、直接投資も減少している。
過剰な投資に対して、マンションなどでは空き室が目立ち、悪影響が出始めるだろう。さらに不良債権問題など、
ゆがんだ金融構造問題が表面化する。
●人民元切り上げによる収益悪化
個別銘柄に投資している人には「人民元の切り上げ」が直接的に影響を及ぼしている。人民元切り上げにより
人件費が上がり、中国企業は収益が出づらくなった。投資家にとって、中国経済の魅力は失われつつある。
これまで中国株は、株価の推移が他の先進国の株価のように経済に連動しなかった。中国株は政策によって
左右されるからである。ところが、このところ政策でも株価をコントロールできなくなりつつある。
崩壊した政府の管理、そして未熟な市場経済。中国経済は、北京五輪を待たずに、すでにバブル崩壊=株価
下落サイクルに突入した可能性が高い。
・消費が地方にまで浸透する頃 再び中国株は上昇する
しかし、中国株は上海市場だけではない。香港経済の影響を受ける深浅市場と香港市場があり、上海市場とは
違う特徴がある。ここでは詳細はさけるが、株価は下がるときが買いのタイミングであり、次の上昇時期を
見極めるチャンスでもある。
次の上昇時期とは、国内消費が本格的に地方にまで浸透する時期のことだ。現在、中国のGDPにおける
国内消費は約2割しか占めておらず、日本や先進国の6割を大きく下回っている。中国の隅々においても、
生活必需品からぜいたく品までの消費が浸透するようになれば、国内需要は飛躍的に増進する。長期的には
2020年前後の時期にかけて、中国経済が再び緩やかに活性化することが見込まれる。
関連スレッド:
【金融】中国:バブル崩壊の兆し、株価下落・不動産も異変…日本のバブル崩壊時並みのペースで急落 [08/03/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1206917904/
(了)
5 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:24:48 ID:NFuG/Qa1
やはり世界は中国発の第三次大戦と中国フルボッコする戦争特需を
求めている・・・・・のかな?
13 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:32:41 ID:mp/MWAWM
只…支那畜難民の日本入国だけは、絶対に阻止せねば
18 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:35:35 ID:ZBxQGKeD
, -―‐― ―-、
/::::,''''~~~~~~~''''ミ:\ 世界同時バブル崩壊
|:::彡 ミヽ
. i::彡___ ___ミ::i 世界同時大恐慌で
γ={l ,-o-l}ニ{l-o-、i}ミノ
i 9 ヽ__ノ ヽ_ノ |) 北京五輪は中止
`i ノ`'^ー^'ヽ i
|:: ゝーニニニ-'' / ああ無念・・・
)ヽ 、 ,ィ'
,,,-―-'::ヽ\`ー---‐'~イ-、_ 既に上海株は昨年最高値から約4割下落・・・
::::::::::::::::::::\ ~ヽ、_/ i:::::::::::`ー
:::::::::::::::::::::::::ヽメ:::>、|:::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::i >-ヽ i::::::::::::::::::
19 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:36:19 ID:Y50ogxBR
中国ってバブル崩壊する前から、不良債権かかえてんだよな
24 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 22:47:59 ID:jZ7jPPIx
>中国のコンビニエンスストアの物価はすでに日本の半分以上に達する。現地の月収は、都市部では
>2万円ほどで、日本の10分の1であるから、その物価の高さがわかる。
は?
収入が1/10で物価が半分って・・
43 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:35:53 ID:R0/1Xylg
>>24
日本のコンビニで100円の飲料が中国で50円。
月収20万の日本人から見れば100円は月収の0.05%。
しかし月収2万の中国人が中国のコンビニで50円の飲料を
見れば月収の0.25%。
つまり日本で500円の感覚となる件...
高ぁーか!...でも金持ちはフツーに買つてますが...
39 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:16:42 ID:UBdmKYL+
五輪の前に盛大な閉会式が来るワケだな?
40 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:20:03 ID:nES8Kvfb
>株価は下がるときが買いのタイミングであり、次の上昇時期を 見極めるチャンス
でもある。
次の上昇時期とは、国内消費が本格的に地方にまで浸透する時期のことだ。
長期的には 2020年前後の時期にかけて、中国経済が再び緩やかに活性化する
ことが見込まれる。
言いたいのはここでしょう。大予言か法螺話か?
42 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:33:34 ID:X4BS/tXP
だいたい 日経CNBCなんか 夜のニュースとか 香港から流してるが
なんなんだ あの売国放送は ガイジンにしてみれば
英語の得意な日本人が 話してるように見てるだろうが
香港あたりの欧米系の中国人が キャスターやって
日本からレポートが ガイジンで 香港のメインキャスターは アジア系
あんな経済ニュースが 日経CNBCだろ
日本人のレポータなんかもロクでもないし
日本経済新聞の記事もなんかシナ人向けのようなカンジ
46 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:37:55 ID:hQNVEFky
消費が地方まで浸透とか本気で言ってるのか
今の農村部の人民は劣悪な労働環境に苦しんでる
この先どうしたら彼らの購買意欲が上がるってんだよ
48 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:42:43 ID:Mb83G5ZH
共産党が自由経済を運営出来る訳ない
54 :名刺は切らしておりまして:2008/04/08(火) 23:50:26 ID:kjjSu0ZD
経済崩壊→治安崩壊→政治崩壊→中国崩壊→内戦勃発→軍部暴走。
チャンコロならあり得る。
57 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:00:25 ID:I7o+NLAL
>>1 中国の隅々においても、生活必需品からぜいたく品までの消費が浸透するようになれば、
不可能です。新たに13億人にぜいたく品を供給するには、地球資源が持ちません! 原油が1バレル500ドルになるな。
58 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:01:09 ID:KNxEpEMy
>中国の隅々においても、生活必需品からぜいたく品までの消費が浸透するようになれば
そんなことになれば地球資源が枯渇しますよ。その前に資源目当ての戦争が起こる。
60 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:06:09 ID:KNxEpEMy
考えてみ?
アメリカ2億、日本1億、EU4億の合計7億程度の人口が
生活必需品やぜいたく品を消費している現在で
地球温暖化と食糧問題がこれだけ問題になっている
この地球で、さらに中国13億の人口がそれに介入したらどうなると思う?
馬鹿でもわかるだろ。
61 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:11:06 ID:SifFdTHb
>>60
以前から発展途上国の生活水準向上は地球資源の枯渇に繋がると心配されていたよね。
中国もそうだがインドやブラジルとかもかなりやばい
66 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:22:20 ID:Tsr2xoq4
崩壊するのは「別に」
勝手にして欲しいけど、
巻き込むのだけは、
病めてもらいたい。
68 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:27:33 ID:m4GZ0YfC
近いうちに戦争だよ。
いやな時代に生まれちゃったものだね。まったく。
69 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:29:31 ID:m4GZ0YfC
それに、あいつら、残虐だし、飽和攻撃得意だし。最悪だよなあ
73 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:36:59 ID:tv+Mo0oV
あー、ついにきたか。
意外に早かったねえ。
74 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:38:08 ID:k0HkwBb4
日経BPに上海6000は余裕とかぬかしてた
アナリストがいたなぁ
76 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:44:10 ID:m4GZ0YfC
中国については、経済的なバブルよりも、自意識のバブルのほうが怖い。
世界中が今後、この化け物と戦うことになる。
あいつらは、実体以上に、自分等を先進的で優れた文化を持ったと勘違いしているから、先進国側と平和的な交渉で終わることはないね。
81 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 00:57:57 ID:H9LzCriG
中国の平均ん所得でどうのこうのいってるやつへ
平均とったら2万円かもしれないが、
10万もらってるやつも20万以上もらってるやつも数億人ずついるって事忘れるなよ
月収2万の人はコンビニなんか行かないよ。行く必要ないから
それと、チベ事件以降、俺の住んでる場所から2chの中国系のスレはほとんどシャットアウトされてる。
ここはなぜか見れた。人力フィルタが見逃したんだろう。
今まで見れてたBS衛星放送も停められた。
87 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 01:34:02 ID:tSlqHSUo
>>81
俺が去年まで3年中国駐在してたけど(4大都市の一つ)
月収6000元以上貰ってる人間なんて一握りだったぞ・・・・
まして、月収1万元オーバーになると・・・
あとBSはよく止まるだろ、NHKワールドもしかり
93 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 02:33:32 ID:/rW2wipy
1ヶ月前までは中国経済の発展はまだまだ上昇余地があり
陰りの見えるアメリカ経済に代わって世界経済を支えると雑誌に書きまくっていた会社がなあ…。
94 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 02:39:53 ID:LxuYquYm
>>93
何だかんだ言ってもアメリカは強い、後、EUも全体とすればまずまず、
中国は根本的に人口が多すぎるという問題がある、近代産業、ハイテク産業に
なればなるほど工場から人は減り、コストダウンの為に機械化、ロボット化は進む、
ギョーザ一つにしても、手作りでなければ、国内工場でも中国並みに安くは作れるし、
さらに、ああいった混入事件などのコストを考えれば、国内工場で機械化の法が
最終的に安くなる、
となれば、中国でも同じように人あまりの状況は常に起こり、貧富の格差は
西側諸国でも見られないような狂気のレベルとなり、最終的には社会不安を生み出し、
社会の崩壊となる
99 :名刺は切らしておりまして:2008/04/09(水) 03:42:59 ID:3g2cPW64
韓国の現代自動車は8日、中国法人の北京現代(北京市)の第2工場が完成、
稼働を開始したと発表した。
生産能力は30万台で、同日中国で発表した戦略小型車「エラントラ」
(韓国名アバンテ)を量産する。
中国市場では日本勢や中国メーカーの台頭で苦戦しているが、生産能力増強と
新型車投入で巻き返しを狙う。
- 関連記事
-
- 【経済政策】国の財政「夕張より深刻」…財務省、財政審で試算提示 [08/04/18]
- ジャップざあまああああああああああああああwwwwwwwwwww
- 【韓国】6月の生産者物価、10.5%上昇 アジア通貨危機以来の高水準[6/10]
- 【自動車】「スバル」富士重工、軽自動車から段階的に撤退へ トヨタ・ダイハツと提携強化[08/04/10]
- 【為替】ドル100円割れ観測が再浮上、FRB議長証言でドル売りの流れ確認 [08/07/16]
- 【景況】工場の閉鎖、全国で約100か所に--雇用への影響は少なくとも1万5千人余りに [06/30]
- 【株価/為替】北京五輪を待たずに中国経済バブルの崩壊が始まった…(ダイヤモンド・オンライン)[08/04/08]
- ジャップ経済破綻
- 【金融】IMF:金403トン売却の方針、総額3億ドル(約306億円)・歳入不足補うため…保有分の12.5% [08/04/08]
- 【英国】英金融街で、今後1万人が失職か サブプライム問題が影響…英産業連盟「第二次世界大戦以降、最大の経済危機」
- 【韓国/経済】50億ドルの市場介入、為替防衛効果に疑問~「目を疑った。当局が突然爆弾を落としたようなものだ」[07/10]
- 【米国】サブプライム損失1兆円 - 米メリルリンチ、4期連続の赤字決算[080718]
- 【証券】企業の保有株式:含み益が半減、サブプライムの影響…野村証券金融経済研究所 [08/03/29]
- 【原油高騰↑】「原油相場が200ドルに上昇する可能性も」…OPEC議長が発言 NYでは過去最高値更新し120ドル寸前
- 【朝鮮日報】韓国経済:日本のバブル期に酷似=現代経済研[03/31]
≪【経済】航空母艦4隻撃沈されたのと同等の損失・・中国の外貨準備高がドル安で目減り
| ホーム |
【金融】IMF:金403トン売却の方針、総額3億ドル(約306億円)・歳入不足補うため…保有分の12.5% [08/04/08]≫
この記事へのコメント
おれっち経済よくわかんねーけど中国製品って安いのだけが取り柄なんじゃねえの?
高い中国製品は誰も買わない希ガス。
高い中国製品は誰も買わない希ガス。
2008/04/09(水) 20:02 | URL | #-[ 編集]
中国経済が破綻に向かっているのは何となく分かる。
そして今の態度を鑑みると、本格的な崩壊となったときに日本に対して戦争を仕掛けてくるんではないかと思ってしまった。
「WW2の仕返しアル!」
とか言いそうで怖いわ。
経済を支え国民の目を逸らすには戦争が一番手っ取り早いからね。
そして今の態度を鑑みると、本格的な崩壊となったときに日本に対して戦争を仕掛けてくるんではないかと思ってしまった。
「WW2の仕返しアル!」
とか言いそうで怖いわ。
経済を支え国民の目を逸らすには戦争が一番手っ取り早いからね。
2008/04/10(木) 16:44 | URL | 名無しさん #-[ 編集]
中国が無尽蔵の民工にただ同然の賃金で働かせられた時代は終わった
2008/04/10(木) 23:06 | URL | ジャアアアアアップ #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/258-b44800e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック