スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
強調文文字色863 :名無シネマさん:2010/03/23(火) 15:57:29 ID:AZcprBYZ
>>861
日本アニメはやばいね。年々売上落としてる。06年ぐらいをピークに
欧米でのDVD売上とか右肩下がりだから。MANGAの海外売上も全然伸びてない。
「年々海外での日本アニメの人気が高まっています!」とかいうTVのレポートとか嘘だからハッキリ言って。
ゲームもヤバイ。任天堂だけが頑張ってるが、トータルの日本製ソフトの海外シェアは
ここ15年で半減した。今はアメリカ製ゲームソフトの独壇場。日本のゲーム製作者が
「日本のゲームは死んだ」って白旗揚げてる。 ソニーもPS3で大赤字。
明らかに日本の大衆娯楽は海外でのパワーを失ってる。
ましてや映画や音楽など論外だ。
869 :名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:37:05 ID:AZcprBYZ
>>865
>HWも衰退してるし。
大嘘をこくな。
少なくとも興行収入は右肩上がりだ。
「つまらなくなった」などの主観は別にいいが、「衰退」という言葉は適切でない。
872 :名無シネマさん:2010/03/24(水) 05:10:34 ID:8ypLUCub
過去最高収益を記録したハリウッドが撤退してるって。。。
真実から目をそらし嘘をついてまで
自国を持ち上げても無意味と思うがね。
>>861
日本アニメはやばいね。年々売上落としてる。06年ぐらいをピークに
欧米でのDVD売上とか右肩下がりだから。MANGAの海外売上も全然伸びてない。
「年々海外での日本アニメの人気が高まっています!」とかいうTVのレポートとか嘘だからハッキリ言って。
ゲームもヤバイ。任天堂だけが頑張ってるが、トータルの日本製ソフトの海外シェアは
ここ15年で半減した。今はアメリカ製ゲームソフトの独壇場。日本のゲーム製作者が
「日本のゲームは死んだ」って白旗揚げてる。 ソニーもPS3で大赤字。
明らかに日本の大衆娯楽は海外でのパワーを失ってる。
ましてや映画や音楽など論外だ。
869 :名無シネマさん:2010/03/23(火) 20:37:05 ID:AZcprBYZ
>>865
>HWも衰退してるし。
大嘘をこくな。
少なくとも興行収入は右肩上がりだ。
「つまらなくなった」などの主観は別にいいが、「衰退」という言葉は適切でない。
872 :名無シネマさん:2010/03/24(水) 05:10:34 ID:8ypLUCub
過去最高収益を記録したハリウッドが撤退してるって。。。
真実から目をそらし嘘をついてまで
自国を持ち上げても無意味と思うがね。
- 関連記事
-
- 【社説】強姦や近親相姦を描くことが漫画文化の発展につながるのか?都条例改正は当然。遅すぎるくらいだ-世界日報
- 【文化】 “絵柄も大きく変化” 手塚治虫の名作「リボンの騎士」、41年ぶりリメイク (画像あり)★
- あずにゃん様とは
- こんな彫の深い純日本人などいません
- 【ネット】 「日本の漫画やアニメのキャラは、なぜ容姿は欧米系なのか?」…米で議論★
- 声優オタは気持ちの悪いクズの中のクズwwwwwwwww
- ガチのオタクなんてほとんどアスペルガー障害者だろ
- 日本人の恋愛、社交界、オペラ、バンド、パーティ、プロム、ファンタジーは白人や黒人から見たらギャグ
- 日本人女性に相手にされなくなった日本人の男は、二次元とともに絶滅していくだろう
- 萌原理主義者は人間のクズの中のクズwwww
- 日本アニメはやばいね。年々売上落としてる
- 今のアニメ事情について
- 【2次元規制】 石原都知事 「変態っている。DNA狂ってる気の毒な人。幼い子の強姦ストーリーなど百害あって一利なし」
- 「これほど醜い日本人女性」アニメ化について
- 宮崎駿はここのカリスマでもあり、私に色々教えてくれた師でもある
この記事へのコメント
一時期に比べて確かに衰退してるね。アニメマンガはそれ自体が衰退しているけど、深刻なのはゲーム、俺の周りでもゲームといえば洋げーって人が多い。日本人のゲームとしての発想は開拓しつくされた感もあるし、いつまで持つのかねぇ。
ついでだが海外のゲームはやりこみ要素が多いらしい。ディープなゲーオタが増えそう。
ついでだが海外のゲームはやりこみ要素が多いらしい。ディープなゲーオタが増えそう。
2010/05/15(土) 13:01 | URL | anti #-[ 編集]
確かに日本のメディア産業の国内での売上げは下り坂の傾向に
あるようですね。
しかしそれと
>「年々海外での日本アニメの人気が高まっています!」とかいう
TVのレポートとか嘘だからハッキリ言って。
という文言は「=」では無いと思いますが? というか根拠は?
少なくともフランスのジャパン・エキスポは年々参加人数が増加
しています。
ついでに当方の経験から言えば、洋ゲーはやりこみ要素も多い
ですが、大半が「激ムズ」ですから、やる人間を選ぶと思いますよ。
あるようですね。
しかしそれと
>「年々海外での日本アニメの人気が高まっています!」とかいう
TVのレポートとか嘘だからハッキリ言って。
という文言は「=」では無いと思いますが? というか根拠は?
少なくともフランスのジャパン・エキスポは年々参加人数が増加
しています。
ついでに当方の経験から言えば、洋ゲーはやりこみ要素も多い
ですが、大半が「激ムズ」ですから、やる人間を選ぶと思いますよ。
2010/05/15(土) 13:26 | URL | 007 #LkZag.iM[ 編集]
そら一過性のブームがすぎればそうなる
別に海外シェアなんざ気にすることないだろ
日本の会社は日本向けのゲームとか出しゃいいんだよ
海外向けのなんて国内じゃそうそう受けないし
別に海外シェアなんざ気にすることないだろ
日本の会社は日本向けのゲームとか出しゃいいんだよ
海外向けのなんて国内じゃそうそう受けないし
2010/05/15(土) 18:38 | URL | ジャアアアアアップ #-[ 編集]
その証拠は?反日管理人さん
2010/08/06(金) 20:59 | URL | ジャアアアアアップ #-[ 編集]
日本のアニメは衰退しているように「見える」のかもしれないが、
『コアなオタク層による購買』と言う要素を忘れてはいけない。
この人達は、好きな作品・特定のキャラに関する商品なら、必ず買う人達。
アニメでは無いが、私はこれまで二回、「東方Projectオンリーイベント・"博麗神社例大祭"」と言う同人誌即売会に行っている。
最初に行ったのは、第六回。この時は「会場は3つのホール」だった。
一年後、第七回に行ってみると、
「会場が"4ホール"に増えていた。」
1ホール分の参加サークルとそこに集うオタクの皆さんの増加。と言う事だ。
この事が示すように、「日本のこうしたサブカルチャー商品に、"売れるものと、売れないものの差がはっきり出て来ている"と言う事実があるのだろう。」
だから、「その"売れなかった作品・関連商品"のケースだけ切り取ってくれば」、
"日本アニメ衰退 !"と言う事は言い表せる。
でも、それは「物事の片面だけしか見ずに、偏見ありまくりの解釈をしている」と言う事を暴露するものでしかない。
管理人氏は、どこの板・スレかは解らないが、2ちゃんのレスを引用している。
しかも、"スレの流れ"を無視して。
これじゃあ、何だって言えてしまう。
・・・・・オタク叩きをやるならやるで、管理人氏はもう少し、"自分の言葉"で語って、私達を説得して御覧なさい。
他人の発言を防弾盾代わりにしても、何もならないから。逃げを打っていると取られてしまうから。
『コアなオタク層による購買』と言う要素を忘れてはいけない。
この人達は、好きな作品・特定のキャラに関する商品なら、必ず買う人達。
アニメでは無いが、私はこれまで二回、「東方Projectオンリーイベント・"博麗神社例大祭"」と言う同人誌即売会に行っている。
最初に行ったのは、第六回。この時は「会場は3つのホール」だった。
一年後、第七回に行ってみると、
「会場が"4ホール"に増えていた。」
1ホール分の参加サークルとそこに集うオタクの皆さんの増加。と言う事だ。
この事が示すように、「日本のこうしたサブカルチャー商品に、"売れるものと、売れないものの差がはっきり出て来ている"と言う事実があるのだろう。」
だから、「その"売れなかった作品・関連商品"のケースだけ切り取ってくれば」、
"日本アニメ衰退 !"と言う事は言い表せる。
でも、それは「物事の片面だけしか見ずに、偏見ありまくりの解釈をしている」と言う事を暴露するものでしかない。
管理人氏は、どこの板・スレかは解らないが、2ちゃんのレスを引用している。
しかも、"スレの流れ"を無視して。
これじゃあ、何だって言えてしまう。
・・・・・オタク叩きをやるならやるで、管理人氏はもう少し、"自分の言葉"で語って、私達を説得して御覧なさい。
他人の発言を防弾盾代わりにしても、何もならないから。逃げを打っていると取られてしまうから。
2010/08/07(土) 16:33 | URL | 懐疑主義者 #qx6UTKxA[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/1425-f5d8c285
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック