スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :しょーせいφ ★:2008/03/12(水) 15:10:08 ID:??? ?S★(1000730)
米ケンタッキー州議会にネット上で匿名の投稿を規制する法案(HB 775)が
提出されていたことが10日までに議会が公表した資料によって明らかとなった。
この匿名規制法案を提出したのはティム・コーチ議員とジミー・ヒグドン議員の2名。
両議員の法案はネット上の掲示板等に記事を投稿する場合には住所氏名、
メールアドレスの記録をサイトの運営者に義務付けるというもので、個人情報の
収集を怠った場合にはサイトの管理責任者は罰金刑などの刑事罰が処せられることになる。
米ケンタッキー州議会にネット上で匿名の投稿を規制する法案(HB 775)が
提出されていたことが10日までに議会が公表した資料によって明らかとなった。
この匿名規制法案を提出したのはティム・コーチ議員とジミー・ヒグドン議員の2名。
両議員の法案はネット上の掲示板等に記事を投稿する場合には住所氏名、
メールアドレスの記録をサイトの運営者に義務付けるというもので、個人情報の
収集を怠った場合にはサイトの管理責任者は罰金刑などの刑事罰が処せられることになる。
今のところコーチ議員の法案がケンタッキー州議会で可決される見通しは少ないものの、
ネット上から匿名の存在を廃する動きは欧州や中国でも高まってきており、今後は
こういった法律が一般化してくる可能もでてきている。
2008/3/11 17:34
ソース(technobahan):
http://www.technobahn.com/news/2008/200803111734.html
2 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:13:20 ID:67jskH7z
2ちゃん終わったな
3 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:15:10 ID:F2IpLFxP
禁酒法のことをもう忘れたのかこいつらは
4 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:20:06 ID:sca8kv8L
>>3
単に自分にとって都合のいい法案を通そうとしているだけです。
禁酒法だって票を狙ったものでしたから。
5 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:21:35 ID:STX/cJ0R
アメリカも全体主義化してくんだろうな
共産圏が消滅したからかも知れん
自由を見せびらかす相手がなくなちゃったから
6 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:23:15 ID:tkKm/rVC
気のせいか、勘違いか、
民主主義とか自由主義ってもう地球上に存在しない気がする。
7 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:23:58 ID:dpPfZTm3
新聞やテレビでは「保護」の名目での「匿名」が溢れているのにね
14 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:58:04 ID:bImKE1IR
画ちゃんも終わったからなぁ=^ェ^=
19 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 17:17:26 ID:67jskH7z
この法案が成立したら、アメリカで2ちゃんに対する訴訟をいくらでも起こすことが出来るな。
22 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 21:48:26 ID:67jskH7z
アメリカにサーバーがあれば、アメリカの掲示板なのです。
アメリカで匿名禁止になれば、2ちゃんは匿名を止めるか、他の国にサーバー移すしかないのです。
ネット上から匿名の存在を廃する動きは欧州や中国でも高まってきており、今後は
こういった法律が一般化してくる可能もでてきている。
2008/3/11 17:34
ソース(technobahan):
http://www.technobahn.com/news/2008/200803111734.html
2 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:13:20 ID:67jskH7z
2ちゃん終わったな
3 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:15:10 ID:F2IpLFxP
禁酒法のことをもう忘れたのかこいつらは
4 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:20:06 ID:sca8kv8L
>>3
単に自分にとって都合のいい法案を通そうとしているだけです。
禁酒法だって票を狙ったものでしたから。
5 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:21:35 ID:STX/cJ0R
アメリカも全体主義化してくんだろうな
共産圏が消滅したからかも知れん
自由を見せびらかす相手がなくなちゃったから
6 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:23:15 ID:tkKm/rVC
気のせいか、勘違いか、
民主主義とか自由主義ってもう地球上に存在しない気がする。
7 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:23:58 ID:dpPfZTm3
新聞やテレビでは「保護」の名目での「匿名」が溢れているのにね
14 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 15:58:04 ID:bImKE1IR
画ちゃんも終わったからなぁ=^ェ^=
19 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 17:17:26 ID:67jskH7z
この法案が成立したら、アメリカで2ちゃんに対する訴訟をいくらでも起こすことが出来るな。
22 :七つの海の名無しさん:2008/03/12(水) 21:48:26 ID:67jskH7z
アメリカにサーバーがあれば、アメリカの掲示板なのです。
アメリカで匿名禁止になれば、2ちゃんは匿名を止めるか、他の国にサーバー移すしかないのです。
- 関連記事
-
- 【海外】家中から見つかる娘のメモ、2年前に亡くなった少女が隠した家族への想い。[09/11/07]
- 日本は国際的に批判の的となっている
- 【タイ】タイに萌え系パフパフバー登場! もちろん萌えタイ美少女在籍[7/20]
- 【経済政策】フィリピン人看護師や介護士、09年度以降に受け入れ延期…労働市場の開放に足踏み懸念 [08/03/20]
- 【英国】900の小学校に拡大、『脳トレ』で脳を活性化―スコットランド [3/20]
- 日本人女性の海外での恋愛は自由
- 【タイ】“まるで日本の歌舞伎町” 日本のエッチなおじさんで大繁盛な風俗街[5/17]
- 【韓国】ヨルダン王妃「教育で貧困を脱した韓国は希望と感動そのもの」[11/29]
- 【アメリカ】トイレと合体した女性
- ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwざあああああああまあああああああああああ
- 【北朝鮮】金正日が食堂の女性従業員に二重まぶた手術を指示[05/22]
- 【タイ】女子中学生と若い僧侶の恋の結末は…?[08/03/06]
- 【国際】 不法滞在の外国人、厳罰化の法案が下院で可決…伊首相「多民族国家イタリアという左派の考え、認めぬ」
- イギリス人女性→日本の男は論外
- トルコとアルメニアの関係正常化交渉がスイス仲介でまとまる 初の国交樹立へ[09/01]
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/105-9edac36e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック