スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
スレッドに自演粘着する中村金太郎について知りたい方はクリック→中村金太郎ってどんな奴?
1 :明鏡止水φ ★:2008/05/20(火) 07:35:50 ID:???
インターネット専業銀行最大手、イーバンク銀行の2008年3月期の連結決算は、
230億円程度の最終赤字(前の期は4億円の赤字)になったもようだ。
サブプライムローン問題に絡み、保有する証券化商品の損失が約110億円に膨らんだ。
金融市場の混乱により株式やファンド運用でも50億円程度の損失が出た。
07年4―12月期にサブプライム関連で47億円の証券化商品の売却損と減損損失を計上
したが、1月以降も損失拡大に歯止めがかからなかった。システム投資や新型カードの
発行費用もかさんだ。
▽News Source NIKKEI NET 2008年05月20日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080520AT2C1901319052008.html ▽イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp/
インターネット専業銀行最大手、イーバンク銀行の2008年3月期の連結決算は、
230億円程度の最終赤字(前の期は4億円の赤字)になったもようだ。
サブプライムローン問題に絡み、保有する証券化商品の損失が約110億円に膨らんだ。
金融市場の混乱により株式やファンド運用でも50億円程度の損失が出た。
07年4―12月期にサブプライム関連で47億円の証券化商品の売却損と減損損失を計上
したが、1月以降も損失拡大に歯止めがかからなかった。システム投資や新型カードの
発行費用もかさんだ。
▽News Source NIKKEI NET 2008年05月20日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080520AT2C1901319052008.html ▽イーバンク銀行
http://www.ebank.co.jp/
4 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:38:45 ID:Su3rikTc
よりにもよって一番投資してはいけない所にw
6 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:40:47 ID:VLMvwDrE
手数料改悪で使わなくなったけど
単にサブプライムで赤痔に
なっただけだったのか?
ファイナンス計画の見通しが
激アマだったと予想
7 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:43:08 ID:JKBkpKqy
地銀で一番サブプライムローン損失の多いのは、
常陽銀行の114億だというから、この銀行は、トップクラスの地銀なんだね。
8 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:44:43 ID:JKBkpKqy
114億ではなく118億円でした。
10 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:58:12 ID:C/8KBFzP
自分の口座に入金チャージするだけで210円の費用発生。
それもベーシックカードだと、ひと月2回でまでしか無料にならない。
イオン銀行ATMが普及したらeバンクは終了。
ギャンブル専用銀行としてしか生き残れない。
もう、永久に右肩下がりの経営なのは確実。
16 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:11:22 ID:R1Kt1NgL
月2回まで無料だけど
自分の口座に入金するのに210円
自分の口座から引き出すのに210円かかるんだよな
こんな大赤字の銀行に安心して預けられないという印象しか受けないんだけど
経営大丈夫なんだろうか
17 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:15:37 ID:QK1ro8Uk
手数料改悪で預金逃げまくりだろ。
俺も逃げたし。
21 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 08:32:31 ID:kYjf1Wx2
イーバンクに入ってる俺の2万円は大丈夫なのか?
28 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 08:54:52 ID:Zp7M54aZ
なんにしても入金手数料210円なんて馬鹿なものを廃止してくれないと話にならんわな
30 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:59:21 ID:ChSK8AqU
まだ、赤字なのかw
他は黒字転換して経営も安定してきたのに。
いずれ初のネットバンク経営破綻か。
42 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 09:47:32 ID:1AlDSHxi
ネットバンクって総じて赤字かい?
日本には根付き難い形態だったんだろうなぁ・・・
43 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 09:51:16 ID:vQ7KnPYV
>>42
ソニーは黒字
49 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 10:01:37 ID:/+xovaTF
ヤフオクとtotoと通販用の口座にしてるわ
いつでも逃げれるように残高を5000円未満にするようにしてる。
50 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 10:12:33 ID:p+c5vr8T
預金者から金集めて、サブプライム投資して
大損、もともと儲かってないからなあ。
もう将来は見えている。
65 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:11:07 ID:1PYtichv
オークションやってると必要なんだよな
3人に一人はEバンクに振り込んでくる。
98 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 23:41:55 ID:utKrYt8C
公共料金の口座振替サービスを充実させてほしい。今のジャパンネットだけしかないのは不便
よりにもよって一番投資してはいけない所にw
6 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:40:47 ID:VLMvwDrE
手数料改悪で使わなくなったけど
単にサブプライムで赤痔に
なっただけだったのか?
ファイナンス計画の見通しが
激アマだったと予想
7 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:43:08 ID:JKBkpKqy
地銀で一番サブプライムローン損失の多いのは、
常陽銀行の114億だというから、この銀行は、トップクラスの地銀なんだね。
8 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:44:43 ID:JKBkpKqy
114億ではなく118億円でした。
10 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 07:58:12 ID:C/8KBFzP
自分の口座に入金チャージするだけで210円の費用発生。
それもベーシックカードだと、ひと月2回でまでしか無料にならない。
イオン銀行ATMが普及したらeバンクは終了。
ギャンブル専用銀行としてしか生き残れない。
もう、永久に右肩下がりの経営なのは確実。
16 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:11:22 ID:R1Kt1NgL
月2回まで無料だけど
自分の口座に入金するのに210円
自分の口座から引き出すのに210円かかるんだよな
こんな大赤字の銀行に安心して預けられないという印象しか受けないんだけど
経営大丈夫なんだろうか
17 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:15:37 ID:QK1ro8Uk
手数料改悪で預金逃げまくりだろ。
俺も逃げたし。
21 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 08:32:31 ID:kYjf1Wx2
イーバンクに入ってる俺の2万円は大丈夫なのか?
28 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 08:54:52 ID:Zp7M54aZ
なんにしても入金手数料210円なんて馬鹿なものを廃止してくれないと話にならんわな
30 :名刺代わりですが@全板トナメ開催中:2008/05/20(火) 08:59:21 ID:ChSK8AqU
まだ、赤字なのかw
他は黒字転換して経営も安定してきたのに。
いずれ初のネットバンク経営破綻か。
42 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 09:47:32 ID:1AlDSHxi
ネットバンクって総じて赤字かい?
日本には根付き難い形態だったんだろうなぁ・・・
43 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 09:51:16 ID:vQ7KnPYV
>>42
ソニーは黒字
49 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 10:01:37 ID:/+xovaTF
ヤフオクとtotoと通販用の口座にしてるわ
いつでも逃げれるように残高を5000円未満にするようにしてる。
50 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 10:12:33 ID:p+c5vr8T
預金者から金集めて、サブプライム投資して
大損、もともと儲かってないからなあ。
もう将来は見えている。
65 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 12:11:07 ID:1PYtichv
オークションやってると必要なんだよな
3人に一人はEバンクに振り込んでくる。
98 :名刺は切らしておりまして:2008/05/20(火) 23:41:55 ID:utKrYt8C
公共料金の口座振替サービスを充実させてほしい。今のジャパンネットだけしかないのは不便
- 関連記事
-
- 【不動産/金融】不動産不況突入へ メガバンク貸し渋りが誘発!?--金融庁も“行き過ぎ”抑制策 [07/08]
- 【韓国/経済】外国人資金の離脱が深刻、アジア主要国で最大規模に[03/30]
- 【格付け】ムーディーズ、日本政策投資銀行の格付け見通しを、「安定的」から「ネガティブ」に変更 [08/04/23]
- 【金融】農林中金:米シティの資産5000億円分を購入、カード・自動車ローンなどの証券化商品 [08/07/16]
- ベアスターンズ救済でFRBが11億ドル損失[08/07/04]
- 【英国】英金融街で、今後1万人が失職か サブプライム問題が影響…英産業連盟「第二次世界大戦以降、最大の経済危機」
- 【金融】米政府系住宅金融に経営不安、国有化も検討・ファニーメイとフレディーマック…米New York Times紙報道 [08/07/11]
- 【資源】原油価格、7月中に1バレル150ドルに達する見通し=JPモルガン[08/07/09]
- 【社説】食糧高騰…市場の暴走が飢餓を生む(朝日新聞) [08/04/13]
- 【経済】円下落、一時108円台=3カ月半ぶり安値-NY外為[6/13]
- 【調査】約4割が地方の景気下降を認識:地方の景況感の落ち込みはより深刻 [08/06/22]
- 【経済】中国株、8ヵ月で「半分に下落」[6/12]
- 【通貨危機】アイスランドに緊急融資、経済破たん回避へ北欧3カ国が15億ユーロ [08/05/16]
- 【経済】韓国やインドによる為替市場への介入は不調に終わる公算-モルガンS[07/07]
- 【金融】米住宅公社債券:海外保有160兆円・財務長官、講演で公表…総額5兆ドル(約530兆円) [08/07/23]
この記事のトラックバックURL
http://sweets4.blog.2nt.com/tb.php/318-e1fc07ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック